

○ドリルの概要 グリーン周りのアプローチでは大きな体重移動は必要なく、正しいアドレスで構えることが重要です。正しい構えと左足重心を意識したドリルを紹介します。 ○ドリル詳細 ・アプローチでは大きな体重移動は行わないので、理想的な構えは、左足重心、ハンドファースト、スタンス幅は狭く。この構えが作れればほぼ成功といえる。しかし、ピンが近いだけに結果が気になり、顔が先にピンにむかってしまいがち。そうするとヘッドアップしてしまい、インパクトのときに右足体重になり、ダフリやトップの原因になる。 ・しっかり左足体重でインパクトするように練習する。構えたら、右足はつま先立ちにして、スイングを行う。この練習で、スイング中に右足に重心がいくことがないので、しっかり左足重心のままインパクトできる。