

○ドリルの概要 クラブを振る際に腰の動きは非常に重要です。正しい腰の動きが飛距離アップの鍵となります。 ○ドリル詳細 ・正しい腰の動きを習得するドリルでは、まずアドレスをしたら、右手1本でクラブを持つ。つぎに左手で右のパンツのポケットをつかむ。右手1本のまま体をひねりバックスイングをし、左手で右ポケットをひっぱりながらダウンスイングを行う。この動きで右腰の動き、特にダウンスイングで右腰がターゲットに向かう感覚を覚える。 ・この練習で、右腰が前に出ると前傾角度が変わってしまいミートすることができない。右腰が止まってしまうと、手打ちになってしまい、左にひっかかるボールになりやすい。 ・右ひじと右腰は連動するように、右ひじが先にいかないように、同時に動くように。上半身と下半身が同調し、スイングがバランスよくなる。 ・この感覚がわかったら実際にボールを打つ。 ・正しい腰の動きができると、飛距離アップし、ドライバーで楽しくスイングできるようになる。