

○ドリルの概要 左足つま先をキープするドリルでスライスを解消する方法を紹介します。 ○ドリル詳細 ・スライスして右に曲がるボールというのは、インパクトで体が開いてしまい、フェース面が右を向いてしまうことにより起こる。 ・この動きを修正するためのドリルは、左足の横にクラブを置き、左足のつま先の向きを確認しながらスイングすること。左足のつま先が左を向くと、カラダが開きフェースも開いてしまう。左足を開かないで、ブレーキをかけるようにするのが理想。 ・左足のつま先の向きはまっすぐか、やや内側(閉じる向き)にする。左足のつま先の向きがかわらないようにスイングする。 ・カラダが周りにくくなってもよい。それ自体がカラダの開きを抑制する。左足つま先の向きがキープできれば、カラダもフェースも開きにくくなり、スライスを減らすことができる。 ・力むと、切り返しで左足つま先の向きが変わってしまうことがあるので、注意する。