

○ドリルの概要 アイアンでミート率を上げて番手なりの距離を出すためのドリルを紹介します。 ○ドリル詳細 ・続けることが難しいドリルもあるが、今回紹介するのは簡単。 ・通常のスイングでインパクト後に足を踏み出し、数歩歩く。この動きをすることで、あおって打ってないことを確認できる。また、ハンドファーストで正しいインパクトができていることは、一歩を踏み出すポイントになる。スムーズな体重移動ができているかもチェックできる。 ・前傾姿勢をキープできると、一歩を軽く踏み出せる。この練習で、いろいろなアイアンのミスにつながる動きをチェックし、修正することができる。 ・この練習方法はコースでもできる。ちょっと当たらなくなったと感じたら歩いてみてください。インパクトのミート率があがり、スコアもアップする。