

○ドリルの概要 スライスとはボールが右に曲がってしまうこと。スライスの原因は、インパクトのときにフェースが開いた状態でボールに当たっていること。今回は簡単で代表的なスライスの原因と直し方を解説します。 ○ドリル詳細 ・まずはクラブの握り方。左手をクラブの上から握る。このようにすると、フェースを閉じるのは簡単だが、開くのは難しいので、これだけでもスライスは出にくくなる。右手は下から握る。すると、さらにフェースを閉じやすく、開きにくくなる。 ・握り方を変えただけでは、まだスライスが出てしまう人は、スイングでトップにいったときの左手首の角度のチェック。左手首が、手の甲側に折れてしまっていないか。折れたままスイングをすると、フェースが開いた状態になってしまう。左手の甲を伸ばすとスライスが出にくくなる。 ・スライスが出てしまう人は、グリップの握り方とトップの手首の角度をチェックすること。この2点の修正だけでスライスが直る可能性は高い。