
○ドリルの概要
パッティングのストロークのドリルで、軸のブレないパッティングストロークを目指しましょう。
○ドリル詳細
・まず、左手1本で連続素振りをして、肩の真下に手がくるようなポジションをさがす。
・ボールをセットして、左手1本で打つ。左手1本で打ってフィニッシュしたら、あとから右手を添える。左手を中心とした正しいストロークの練習になる。
・次に、右手1本で打つ。このとき、左手の手のひらは、自分の左頬の上に置き、ターゲットを見ないように打つ。フィニッシュ後、あとから左手を添える。そうすると、左手1本で練習したときと同じフィニッシュのポジションになるはず。
・同じようなフィニッシュポジションになるということは、正しいグリップで正しい構えを作った状態でストロークできているということになる。