

○ドリルの概要 右足の下にボールを置いて踏み、フェアウェイウッドでダウンブローのスイングを練習する方法を解説します。 ○ドリル詳細 ・フェアウェイウッドを使うとき、ついドライバーのイメージでアッパーブローですくい打ちになってしまう傾向がある。そうすると、右足体重になってダフったりトップしたりしてしまう。 ・右足の下にボールを置いて踏む。右足が内側に傾くため、バックスイングでスウェーできない上に、右足体重でインパクトすることもできなくなる。 ・右足でボールを踏んでいると、ダウンブローで打ち、打ったあとも、しっかり左にカラダが回りやすくなる。 ・インパクト以降、ボールの先の芝をすりながらカラダを回し、そのままカラダを止めずに、右肩が左足の上にくるまでスイングする。