

○ドリルの概要 スタンス幅を変えることで、正確なインパクトを身につけることができる練習方法を紹介します。 ○ドリル詳細 ・まずは、スタンス幅は狭め(足幅はヘッドが入らないくらい)に構える。クラブの振り幅は腰から腰までのスイングを練習する。 ・多くのアマチュアゴルファーは、ダウンスイングからすぐに球をつかまえようとするため振り遅れ、そこからボールをつかまえ渡洋とするので、急激なフック回転のボールになってしまう。リリースポイントで振り遅れないように、ヘッドを早く戻す。 ・次に、スタンス幅をもう少し広げて、クラブの振り幅は肩の下から、フォローでも肩の下くらいまでのスイング練習。リリースポイントに気をつけて打つ。 ・最後に、スタンスは通常の幅にしながらも、大きな体重移動をしないで、リリースポイントだけに気をつけてスイングする。