

○ドリルの概要 ドライバーショットの飛距離アップのためのスイング練習。効率よくヘッドを走らせることが出来る、バランスのよいリリースポイントの習得のしかたを解説します。 ○ドリル詳細 ・バックスイングからダウンの間のときと、インパクトのときとで、シャフトの角度が変わる。それを意識すぎるあまり、手首を返しながらスイングしてしまう人がいる。 ・左手首を甲側に曲げることで、ロフトがついてしまい、フェースが右に向いてしまい、飛ばなくなってしまう。 ・ハンドファーストの形を変えないように打ちつつ、シャフトがしなって、しなりもどるイメ―ジをしっかり持つ。 ・バックスイングから切り返しのときに、打ち急いでしまうと、逆しなりが早いタイミングで起きてしまう。腕で振るのではなく、ヘッドの重みで振られるイメージを持つ。そうすると、リリースポイントが合ってくる。