

○ドリルの概要 ドライバーショットの飛距離アップのためのスイング練習。バックスイングで生まれた、カラダの捻転で貯蓄したパワーを解放する方法を解説します。 ○ドリル詳細 ・バックスイングで捻転したときに蓄えたパワーを、フォロースルーで正しく解放させることができると、インパクトエリアでヘッドが加速し、飛距離が出る。 ・多くのアマチュアゴルファーは、ボールにヘッドを当てようと意識しすぎるあまり、インパクトポイントがはやく来てしまい、結果的にパワーロスしてしまう。 ・意識をフォロー方向にもっていき、捻転された状態から、クラブが地面と平行になるくらいの位置で、頭とヘッドを引っ張り合うようにする。ヘッドが一番遠いところに行くようなイメージ。 ・解放しすぎようとするあまり、頭までフォロー方向に向かってしまうことがないように注意する。 ・ヘッドを解放させることが大事なので、手だけがフォロー方向に向かってしまわないように。ヘッドが走ることを意識する。 ・フォローでカラダとヘッドが引っ張り合うような体勢を意識し、貯蓄から解放までしっかりもっていくようにする。